(最終更新日:2025-08-01 16:14:48)
  オガタ アカネ   Akane Ogata
  緒方 あかね
   所属   森ノ宮医療大学  助産学専攻科
   職種   講師
■ 研究テーマ
1. シミュレーション教育
2. 周産期メンタルヘルス
■ 所属学会
1. 2012/08~ 日本母性看護学会
2. 2013/12~ 日本助産学会
3. 2015/03~ 日本CNS看護学会
4. 2015/03~ 日本専門看護師協議会
5. 2018/06~ 日本周産期メンタルヘルス学会
全件表示(7件)
■ 論文
1. 論文  コロナ禍実習中止による母性看護学On-line実習の取り組み 産褥母児の受け持ちから退院まで 大和大学研究紀要  (共著) 2021
2. 論文  妊娠高血圧症候群妊産婦の血圧変動と看護への示唆 京都橘大学研究紀要  (共著) 2019
3. 論文  高血圧症候群妊産婦の血圧変動と看護への示唆 京都橘大学研究紀要  (共著) 2017
■ 著書
1. 著書  助産師基礎教育テキスト第7巻(2020-2025年度版)第2章産科合併症のある妊婦へのケア 胎児異常のケア、胎児付属物の異常とケア    
2. 著書  「特定妊婦」にどうかかわる?地域と一体となった虐待未然防止活動 助産雑誌2019年10月号   2019/10
■ 総説等
1. その他 育児環境の構築を目指した夫婦のコミュニケーション能力の検証~産後うつの予防的介入プログラムの両親学級を実施して~ 京都第一赤十字病院医学雑誌   2020
2. その他 双胎妊婦が分娩様式を選択し,分娩に臨むまでのプロセス 京都第一赤十字病院医学雑誌   2018
3. その他 母親役割獲得を促すための妊娠期からの看護支援~特定妊婦への母親役割獲得理論を用いたアセスメントと看護支援~ 京都第一赤十字病院医学雑誌   2018
■ 学会発表
1. 2021/07 Web交流会「切れ目ない支援ってなに?足りないピースってなに?」~とは言っても現場は大変、本音を語ろう~(第12回子ども虐待医学会学術集会)
2. 2019/07 当センターの妊娠期からの虐待防止活動(第11回子ども虐待医学会学術集会)
3. 2018/03 母性専門看護師の周産期メンタルヘルスケアにおける役割と課題(第5回日本CNS看護学会)
4. 2016/07 当センターにおける妊婦の糖代謝検査の実態調査(第52回日本周産期・新生児医学会学術集会)
5. 2016/06 チームとして関わるための調整~重篤な疾患を持つと予測される児の妊婦ケアを通して~(第18回日本母性看護学会学術集会)
全件表示(9件)
■ 講師・講演
1. 2018 関わりのむずかしい妊婦への対象理解
2. 2017 医療機関と保健センターとの連携
3. 2017 周産期災害時訓練机上シュミレーション
4. 2016 虐待予防のために妊娠期からの多職種連携を探る
5. 2015 妊娠糖尿病女性への支援
全件表示(6件)