(最終更新日:2025-04-07 20:00:52)
  ツジ ヨシヒロ   Yoshihiro Tsuji
  辻 義弘
   所属   森ノ宮医療大学  医療技術学部 臨床工学科
   森ノ宮医療大学大学院  保健医療学研究科 保健医療学専攻
   職種   教授
■ 資格・免許
1. 2004 臨床工学技士免許取得(第17763号)
2. 2017 博士(応用情報科学)
■ 学歴
1. ~2013/03 兵庫県立大学大学院 応用情報科学研究科 修了 修士(応用情報科学)
2. ~2017/03 兵庫県立大学大学院 応用情報科学研究科 修了 博士(応用情報科学)
■ 専門分野
血液浄化療法学, 生体信号計測解析学, 生理心理学 
■ 研究テーマ
1. 総合的生体情報解析による慢性維持透析患者の自律神経機能と生理心理学観点からみた認知的諸機能との関連性に関する研究
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 委員会・協会等
1. 2018~ 一般社団法人 日本臨床工学技士教育施設協議会 教育委員
2. 2023~ 日本臨床工学技士会 学術委員 国際担当
3. 2024~ 一般財団法人 臨床工学国際推進財団 評議員
■ 受賞学術賞
1. 2019 第2回 森ノ宮医療大学学長賞(優秀論文賞)
2. 2018 日本感性工学会 日本感性工学会技術研究賞受賞
■ 論文
1. 論文  Participation report: Triangular Training Program on Train of trainers on Advanced Techniques of Maintenance and Quality Control of Operating Room and Intensive Care Unit Equipment, 2024 (JICA). Bulletin of Morinomiya University of Medical Sciences (19),pp.9-15 (共著) 2025/04
2. 論文  MoU with Institut Supérieur des Technologies Médicales de Tunis, Université de Tunis El Manar in Republic of Tunisia - 2nd Report Bulletin of Morinomiya University of Medical Sciences 18,pp.25-31 (共著) 2024/04
3. 論文  臨床工学技士養成大学の学生がもつ「透析医療」に対するイメージと「不安」—因子分析による検討— 森ノ宮医療大学紀要 (17),27-38頁 (共著) 2023/04
4. 論文  2022 年度 ラ・トローブ大学(La Trobe University)におけるオーストラリア短期研修報告 森ノ宮医療大学紀要 17,69-79頁 (共著) 2023
5. 論文  MoU with Institut Supérieur des Technologies Médicales de Tunis, Université de Tunis El Manar in Republic of Tunisia - 1st Report Bulletin of Morinomiya University of Medical Sciences 17,pp.39-43 (単著) 2023
全件表示(22件)
■ 学会発表
1. 2024/11 Effect of carbonized coffee grounds on proteins in hemodialysis wastewater.(4th International Conference on Nutraceuticals and Food Science)
2. 2024/11 Utilization of Spent Coffee Grounds for the Treatment of Hemodialysis Wastewater via Free Chlorine Adsorption.(4th International Conference on Nutraceuticals and Food Science)
3. 2024/05 森ノ宮医療大学における大阪医療センター附属看護学校とのチーム医療・専門職連携教育の取り組み(第34回日本臨床工学会)
4. 2024/05 臨床工学技士養成大学における学生のバスキュラーアクセス合併症のシミュレーションを取り入れたプログラミング授業導入の提案(第34回日本臨床工学会)
5. 2023/10 2022年度 ラ・トローブ大学 (La Trobe University) におけるオーストラリア短期語学研修に参加して(第8回森ノ宮医療大学学術大会)
全件表示(53件)
■ 外部資金
1. 2025  令和7年度 文部科学省科学研究費助成事業(ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ 大学の研究室へ~KAKENHI)「じん臓すごいぜ!人工じん臓で学ぶじん臓の働きとろ過の仕組み」 ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ 大学の研究室へ~KAKENHI 
2. 2024  令和6年度 文部科学省科学研究費助成事業(ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ 大学の研究室へ~KAKENHI)「じん臓すごいぜ!人工じん臓で学ぶじん臓の働きとろ過の仕組み」 ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ 大学の研究室へ~KAKENHI 
3. 2023  令和5年度 文部科学省科学研究費助成事業(ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ 大学の研究室へ~KAKENHI)「じん臓すごいぜ!人工腎臓で学ぶ腎臓の働きとおしっこの作り方」 ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ 大学の研究室へ~KAKENHI 
4. 2022  令和4年度 文部科学省科学研究費助成事業(ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ 大学の研究室へ~KAKENHI)「おしっこ」ってどうやってつくられるんだろう?人工腎臓で学ぶ腎臓の不思議な働き ひらめき☆ときめきサイエンス 
5. 2021/04~2024/03  造血能向上を図り慢性腎臓病患者の機能性鉄欠乏の改善に効果的な運動プログラムの開発 文部科学省科学研究費補助金(若手研究) 
全件表示(7件)
■ 社会における活動
1. 2022~ Institut Supérieur des Technologies Médicales de Tunis, Republic of Tunisia
2. 2021/11 辻義弘.「〜ハイブリッドねりもんの会〜 高齢者に適した透析処方」,11月20日,2021年(招待公演)
3. 2020/08 辻義弘.「鳥居薬品 Webセミナー(LIVE配信) クエン酸第二鉄適正使用のための貧血・鉄管理 RBC-MCH管理から見た適正なクエン酸第二鉄の使い方」
4. 2020/04 辻義弘.「鳥居薬品 Webセミナー(ビデオオンデマンド) クエン酸第二鉄適正使用のための貧血・鉄管理 RBC-MCH管理から見た適正なクエン酸第二鉄の使い方」,4月16日,2020年(招待公演)
5. 2020/01 辻義弘.「医と工の連携〜臨床工学技士の役割〜」.第44回SK腎セミナー.神奈川(湘南鎌倉総合病院),1月15日,2020年(招待講演)
全件表示(12件)