■ 資格・免許
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 専門分野
作業療法(身体障害領域), 高次脳機能障害, 日常生活活動, リハビリテーション科学・福祉工学, 臨床看護学 (キーワード:日常生活活動、尺度開発、高次脳機能障害)
|
|
■ 研究テーマ
1.
|
トイレ動作の評価と介入方法
|
2.
|
日常生活活動の評価と介入方法
|
3.
|
神経行動学的障害の評価法の開発と介入方法
|
|
■ メールアドレス
|
■ 受賞学術賞
|
■ 論文
1. |
論文 |
Development of toileting behaviour evaluation for Japanese older patients using wheelchairs in a hospital setting: a validation study BMC geriatrics 23(1) (共著) 2023 |
2. |
論文 |
Neurobehavioral Impairment Scale of the A-ONE J: Rasch analysis and concurrent validation Asian Journal of Occupational Therapy 19(1),pp.30-37 (共著) 2023 |
3. |
論文 |
認知症に関わるスウェーデンの作業療法の検討―質問紙調査を通して― 発達人間学論叢 23・24・25,55-68頁 (単著) 2022/02 |
4. |
論文 |
古典的テスト理論による日本版ADL-focused Occupation-based Neurobehavioral Evaluation (A-ONE)の信頼性と妥当性の検討 作業療法 40(2),214-224頁 (共著) 2021/04 |
5. |
論文 |
介護者が使用可能なADL評価尺度の信頼性と妥当性の検討―Self Assessment Burden Scale-Motor― Journal of Rehabilitation and Health Sciences 16,1-5頁 (共著) 2020/12 |
6. |
論文 |
Structural Validity of the Mealtime Behavior Questionnaire for Children with Autism Spectrum Disorder in Japan Journal of Physical Therapy Science 32(5),pp.352-358 (共著) 2020/05 |
7. |
論文 |
Evaluation of psychometric properties of the activities of daily living scale of motor function used by caregivers using Rasch analysis. Journal of Physical Therapy Science 32,pp.148-155 (共著) 2020/02 |
8. |
論文 |
日本版ADL-focused Occupation-based Neurobehavioral Evaluation(A-ONE)の信頼性と妥当性に関する研究 (単著) 2019 |
9. |
論文 |
日本版ADL-focused Occupation-based Neurobehavioral Evaluation(A-ONE)のRasch分析を用いた内的妥当性の検討 総合リハビリテーション 47(2),161-166頁 (共著) 2019 |
10. |
論文 |
Reliability and validity of the Japanese version of the ADL-focused Occupation-based Neurobehavioural Evaluation (A-ONE J): Applying Rasch analysis methods. Hong Kong Journal of Occupational Therapy 32(1),pp.32-40 (共著) 2019 |
11. |
論文 |
神経行動学的障害の観察型評価法ADL-focused Occupation-based Neurobehavioral Evaluation(A-ONE)の信頼性と妥当性に関する試行的検討 作業療法 36(2),194-202頁 (共著) 2017 |
12. |
論文 |
作業療法士の仕事とは何か -スウェーデン作業療法協会の訪問を通じてわかったこと- 発達人間学論叢 (13),21-30頁 (単著) 2010 |
13. |
論文 |
スウェーデンにおける精神障害者の支援に関する基本資料の翻訳と解題(I) -「社会庁通達2000年度第14号」(社会庁2000)および「新しい専門職の誕生・PO」(社会庁2009) 発達人間学論叢 (13),1-20頁 (共著) 2010 |
14. |
論文 |
スウェーデンの教材「あなたへ」を活用した根源的価値形成の授業実践研究 (VI):大切なあなたへ 教育実践研究 (3),57-102頁 (共著) 2009 |
15. |
論文 |
スウェーデンの教材「あなたへ」を活用した根源的価値形成の授業実践研究(III)2つの光の中に浮かび上がる授業研究(その2)─担任教師から見る児童および教師自身の変容─ 大阪教育大学紀要. IV(教育科学) 56(2),105-116頁 (共著) 2008 |
16. |
論文 |
スウェーデンの教材「あなたへ」を活用した根源的価値形成の授業実践研究(II)2つの光の中に浮かび上がる授業研究(その1):参与観察者から見た教師と児童の変容 発達人間学論叢 (11),21-63頁 (共著) 2008 |
5件表示
|
全件表示(16件)
|
|
■ 総説等
|
■ 学会発表
|
■ 外部資金
|
■ 社会における活動
|
■ 外部研究者ID
orcID |
https://orcid.org/0000-0002-5150-8790 |
|